*admin
|
*entry
|
*file
|
*plugin
| 文字サイズ
▲
▽
Riverside Life
諸事情による外食回数の減少と記事作成時間不足により更新が激減します。1か月に1回くらい更新できれば・・・。 また、ライスのついているメニューの場合ほとんどの場合「少な目」でオーダーしています。
2018 / 04
≪ 2018 / 03
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
2018 / 05 ≫
スポンサーサイト
--/--/-- --:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
この記事へのコメント
△close△
Baltimoreのおみやげ
2006/10/31 19:43:32
以前、スウェーデンのおみやげを買って来てくれのと
同じ人が今度はボルチモアへ出張へ行き、またおみやげ
をくださいました。
左上角の黒い三角の物体は匂い調査中のトニーの耳です。
ボルチモアは日本からはあまり観光客などは行かない
(と思われる?)メリーランド州にあるようです。
海のそばみたいなのでTシャツも魚の柄。
Salt Water Taffyという通称のやわらかいキャラメルの
ようなお菓子のパッケージもビーチリゾート風?
一応色によってフレーバーが違います。
でも舐めるには軟らかすぎ、噛むとすべて歯にくっついて
なかなか食べるのに苦労します。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
【シナモン】
そうそう!「ノースキャロライナ」風・・・
なんだけど、あれよりもっとやわらかくて
食べにくいです。
シナモンは読書もたくさんするからいろんな
ことを知っているよねえ(偉)。
そういえば「ノースキャロライナ」も州の
名前だったっけ。近くなのかしらね。
【外国のお菓子】
惹かれますねえ。
見たところ「ノースキャロライナ」風で
おいしそう・・・。
ボルチモアって移民の船が着いた港町だっけ?
暗くてひなびたイメージ(←偏見)だけど、
実際どうなのかなあ。
△close△
この記事へのコメント
【シナモン】
そうそう!「ノースキャロライナ」風・・・
なんだけど、あれよりもっとやわらかくて
食べにくいです。
シナモンは読書もたくさんするからいろんな
ことを知っているよねえ(偉)。
そういえば「ノースキャロライナ」も州の
名前だったっけ。近くなのかしらね。
【外国のお菓子】
惹かれますねえ。
見たところ「ノースキャロライナ」風で
おいしそう・・・。
ボルチモアって移民の船が着いた港町だっけ?
暗くてひなびたイメージ(←偏見)だけど、
実際どうなのかなあ。
この記事へコメントする
お名前:
メールアドレス:
URL:
タイトル:
コメント:
パスワード:
コメントを管理者にだけ表示させる場合はこちらをチェック→
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
≪ 秋川沿いのとてもおしゃれなイタリアンへ
|
ホーム
|
スーパードッグカーニバル2006 へ ≫
プロフィール
Author:ぱぽ
多摩川近くに生息。同居犬1匹。
最近の記事
soraでクリスマスランチ (03/21)
sora再訪 (12/20)
松坂牛焼肉ランチ (11/21)
奥多摩のすてきなパン屋さん (10/21)
コスパの良さで平日でも大人気 (09/21)
最近のコメント
ぱぽ:sora再訪 (12/31)
ぱぽ:sora再訪 (12/31)
キャットママ:sora再訪 (12/21)
ぱぽ:福生に葉山カフェ (09/17)
one:福生に葉山カフェ (09/11)
最近のトラックバック
cafeはじめます!(カフェはじめます!):畑の中の見晴らしイタリアン リストランテ ラ・ノーラ (04/06)
cafeはじめます!:RISTRANTE GALLERIA LUCENTI(ガレリア ルチェンティ) (03/20)
なぎさの記録:新建築 2007年 10月号 [雑誌] (10/20)
ケージへの思い:ジェネラル メッシュ ケイジ(ジェネラルケ (08/16)
薄給派遣社員の憂鬱:出張料理「きまぐれや」 (08/13)
月別アーカイブ
2018年03月 (1)
2017年12月 (1)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年09月 (1)
2017年08月 (1)
2017年06月 (1)
2017年05月 (1)
2017年04月 (1)
2017年03月 (1)
2016年12月 (1)
2016年10月 (2)
2016年09月 (1)
2016年08月 (2)
2016年07月 (2)
2016年06月 (1)
2016年05月 (1)
2016年04月 (1)
2016年03月 (1)
2016年02月 (2)
2015年12月 (1)
2015年11月 (2)
2015年10月 (1)
2015年09月 (1)
2015年08月 (1)
2015年06月 (1)
2015年05月 (1)
2015年03月 (1)
2015年02月 (1)
2015年01月 (1)
2014年12月 (2)
2014年11月 (2)
2014年10月 (2)
2014年09月 (1)
2014年08月 (1)
2014年07月 (2)
2014年06月 (1)
2014年05月 (1)
2014年04月 (1)
2014年03月 (2)
2014年02月 (2)
2014年01月 (1)
2013年12月 (5)
2013年11月 (4)
2013年10月 (4)
2013年09月 (4)
2013年08月 (2)
2013年07月 (2)
2013年06月 (2)
2013年05月 (3)
2013年04月 (3)
2013年03月 (3)
2013年02月 (4)
2013年01月 (2)
2012年12月 (4)
2012年11月 (5)
2012年10月 (8)
2012年09月 (8)
2012年08月 (6)
2012年07月 (10)
2012年06月 (8)
2012年05月 (9)
2012年04月 (8)
2012年03月 (6)
2012年02月 (8)
2012年01月 (8)
2011年12月 (8)
2011年11月 (9)
2011年10月 (10)
2011年09月 (10)
2011年08月 (12)
2011年07月 (8)
2011年06月 (7)
2011年05月 (8)
2011年04月 (10)
2011年03月 (8)
2011年02月 (6)
2011年01月 (6)
2010年12月 (12)
2010年11月 (8)
2010年10月 (10)
2010年09月 (11)
2010年08月 (8)
2010年07月 (9)
2010年06月 (6)
2010年05月 (9)
2010年04月 (9)
2010年03月 (7)
2010年02月 (7)
2010年01月 (8)
2009年12月 (6)
2009年11月 (7)
2009年10月 (10)
2009年09月 (11)
2009年08月 (9)
2009年07月 (11)
2009年06月 (11)
2009年05月 (13)
2009年04月 (13)
2009年03月 (11)
2009年02月 (12)
2009年01月 (13)
2008年12月 (13)
2008年11月 (11)
2008年10月 (11)
2008年09月 (6)
2008年08月 (11)
2008年07月 (14)
2008年06月 (11)
2008年05月 (10)
2008年04月 (12)
2008年03月 (11)
2008年02月 (12)
2008年01月 (10)
2007年12月 (12)
2007年11月 (16)
2007年10月 (12)
2007年09月 (12)
2007年08月 (9)
2007年07月 (9)
2007年06月 (12)
2007年05月 (14)
2007年04月 (17)
2007年03月 (15)
2007年02月 (12)
2007年01月 (17)
2006年12月 (17)
2006年11月 (15)
2006年10月 (21)
2006年09月 (27)
2006年08月 (19)
2006年07月 (24)
2006年06月 (19)
2006年05月 (21)
2006年04月 (18)
2006年03月 (16)
カテゴリー
トニー (72)
外ごはん (0)
…イタリアン 福生・羽村 (39)
…イタリアン あきる野・青梅 (19)
…イタリアン 東大和・立川周辺 (14)
…イタリアン 八王子他東京都 (16)
…イタリアン 埼玉・神奈川 (16)
…洋食・レストラン (88)
…フレンチ・ビストロ (13)
…カフェ (55)
…蕎麦・うどん (57)
…ラーメン (105)
....油そば・和えそば (38)
...つけ麺 (25)
…寿司・和食 (35)
…中華・韓国・エスニック (78)
…居酒屋・バー (22)
…WOKvs陶桃 (40)
テイクアウト (9)
…パン (68)
…ケーキ (24)
…アイス (5)
その他のお店(物販) (35)
おみやげ・プレゼント (7)
家ごはん (36)
ファーストフード・B級グルメ・お菓子 (21)
お取り寄せ (13)
多摩川周辺の自然 (7)
花 (6)
空 (2)
お気に入りグッズ (2)
DATA (5)
イベント (11)
気になっているお店 (1)
未分類 (13)
辛いもの (1)
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
つれづれ蕎麦
にしたまローカル-いのじいの日常-
時空の扉(西多摩グルメ情報あり)
RESTAURANT艸SOUのつくりかた
日々のできごと
cafeはじめます!
にゃんとみーたん
福生ドットTV
パピヨン鉄子とさぶろーブログ
ZATSUのラーメン
骨董品買取・古美術やかた
HAPPY♪
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
CopyRight 2009 Riverside Life All rights reserved.
material by
あんずいろapricot×color
/
Verdant place みどりの素材屋さん♪
/ Designed by
aithemath
Powered by
FC2BLOG
/
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。