2007/08/08 20:38:42
ひさしぶりに通った道に、気になるかわいらしい看板が・・・。


中に入ってみると、新しいお店ながらもちょっと懐かしい感じ。
このエリアのお店で言うと、小作の「ピエモンテ」さんに近い
雰囲気があるような。

週末に行ったのですが、パスタランチは平日のみのようです。
残念・・・。でも、単品メニューにプラス300円とかでサラダ
とドリンクがつけられるとのこと。ドリンク単品で400円
なのでこれはこれでいいかも。
でも、平日ランチだと6種類から選べるパスタランチは980円で
サラダ、ドリンクつき、さらに350円プラスするとデザート
盛り合わせもつくみたいです。ぜひ平日に来たいところです。
基本のパスタメニューは11種類。大好きなゴルゴンゾーラも
ワタリガ二のトマトクリームもあり、しばし悩んだあげく、
後者(単品で1350円)をサラダ、ドリンク付セットで。
セットのアイスコーヒー。昔のコーラのグラスみたいで
懐かしいです。量もたっぷり。

サラダのドレッシングはさっぱりしたフレンチ系。

そしてワタリガ二のトマトクリームパスタ。

「殻入れにどうぞ」とお皿が一緒に来ました。ワタリガにはあまり
食べるところがない気がしますが、けっこうたくさん入っていたので
それならとちまちまほじってみました。だんだん熱中してきちゃって
気がついたらパスタがちょっとのびてしまってたかも(^-^;)。
ソースはけっこうあっさりした感じです。
kankuraさんやsouさんのような今風のおしゃれな感じとはちょっと
違うかもしれませんが、やさしそうなシェフと奥様?でやっている
気軽に入れる「町のイタリア料理屋さん」といった感じでしょうか。
テーブルに灰皿が置いてありましたので、愛煙家の方には嬉しい
かもしれないですね。それに、新しいレストランのオープンは
近隣住民としては嬉しい限りですので、応援したいです。
レストランなのに24時までやってるみたいです、すごいです!
単品パスタも850円~、Sサイズのピザも1000円と、お手頃価格
なので、遅くなった時のディナーなどにも重宝かもしれません。
kafukune(カフクーネ) 青梅市新町5-27-4 0428-32-4161
11:30-15:00,17:30-24:00 定休日不明 店裏にPあり


中に入ってみると、新しいお店ながらもちょっと懐かしい感じ。
このエリアのお店で言うと、小作の「ピエモンテ」さんに近い
雰囲気があるような。

週末に行ったのですが、パスタランチは平日のみのようです。
残念・・・。でも、単品メニューにプラス300円とかでサラダ
とドリンクがつけられるとのこと。ドリンク単品で400円
なのでこれはこれでいいかも。
でも、平日ランチだと6種類から選べるパスタランチは980円で
サラダ、ドリンクつき、さらに350円プラスするとデザート
盛り合わせもつくみたいです。ぜひ平日に来たいところです。
基本のパスタメニューは11種類。大好きなゴルゴンゾーラも
ワタリガ二のトマトクリームもあり、しばし悩んだあげく、
後者(単品で1350円)をサラダ、ドリンク付セットで。
セットのアイスコーヒー。昔のコーラのグラスみたいで
懐かしいです。量もたっぷり。

サラダのドレッシングはさっぱりしたフレンチ系。

そしてワタリガ二のトマトクリームパスタ。

「殻入れにどうぞ」とお皿が一緒に来ました。ワタリガにはあまり
食べるところがない気がしますが、けっこうたくさん入っていたので
それならとちまちまほじってみました。だんだん熱中してきちゃって
気がついたらパスタがちょっとのびてしまってたかも(^-^;)。
ソースはけっこうあっさりした感じです。
kankuraさんやsouさんのような今風のおしゃれな感じとはちょっと
違うかもしれませんが、やさしそうなシェフと奥様?でやっている
気軽に入れる「町のイタリア料理屋さん」といった感じでしょうか。
テーブルに灰皿が置いてありましたので、愛煙家の方には嬉しい
かもしれないですね。それに、新しいレストランのオープンは
近隣住民としては嬉しい限りですので、応援したいです。
レストランなのに24時までやってるみたいです、すごいです!
単品パスタも850円~、Sサイズのピザも1000円と、お手頃価格
なので、遅くなった時のディナーなどにも重宝かもしれません。
kafukune(カフクーネ) 青梅市新町5-27-4 0428-32-4161
11:30-15:00,17:30-24:00 定休日不明 店裏にPあり
スポンサーサイト